感染予防対策
参加申込の前から、参加及び走行中の対策について、実行委員会では下記の対策を設けました。皆様のご協力をお願いいたします。
以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせてください。
- 体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
- マスクを持参すること。(参加受付時や着替え時等のスポーツを行っていない際や、会話をする際にはマスクを着用してください)
- 但し、マスクの着用は熱中症の危険もあります。2m以上の距離を確保できる場合はマスクを外しましょう。
- こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施お願いします。(受付に手指消毒用のアルコールを置きます)
- 他の参加者、主催者スタッフ等との距離(できるだけ2m以上)を確保してください。(障がい者の誘導や介助を行う場合を除く)
- イベント中(練習会開催の間)に大きな声で会話、応援等を行わないようお願いします。
- 感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者の指示に従うようお願いします。
- イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告お願いします。
- イベントの前後のミーティングや懇親会等においても、三つの密を避けるようお願いします。
- 十分な距離の確保をしてください。運動・スポーツの種類に関わらず、運動・スポーツをしていない間も含め、感染予防の観点から、周囲の人となるべく距離を空けてください。(介助者や誘導者の必要な場合を除く)
- 走行中は前の人の呼気の影響を避けるため、距離を取ってください。抜く場合は安全を確認しできるだけ短い時間で抜いてください。
- 運動・スポーツ中に、唾や痰をはくことは極力行わないようにお願いします。
- 飲みきれなかったスポーツドリンク等を走路上に捨てないようお願いします。
HillTra実行委員会
〒441-1337 愛知県新城市八名井字滝ノ入山下19-1
WAKITA Soft内
0536-29-0943(平日8:00-18:00)
entry@wakitasoft.com