Volunteer
2022 OFF-ROAD TRIATHLON inTAHARA
第3回大会のボランティア募集について
本年9月24日(土)に白谷海浜公園周辺において開催するオフロードトライアスロンin田原大会を盛り上げていただくボランティアの方を募集します。
一昨年及び昨年と大会を開催し、コロナ禍ではありましたが対策をしっかり行い1人の感染者も出さず無事大会を終えました。大会は、北は北海道から、南は島根県まで全国から110名余りの選手が田原市にお越しいただき、白谷海岸でのスイム、衣笠山~滝頭山でのマウンテンバイク、トレールランニングの3種目で合計タイムを競いました。田原市出身のマウンテンバイクPRO選手で世界選手権、ワールドカップの日本代表、エクステラジャパン元チャンピオンの小笠原崇裕さんが、「生まれ育った渥美半島でアウトドアスポーツの持つ魅力や楽しみを市民の皆さんに広く知っていただき、子供たちの感性を育て、余暇の一つとして楽しみ、県内外からくる参加者に渥美半島の素晴らしさを感じていただきたい」との思いから実現した大会です。
この当初の思いを実現するため、多くの市民のみなさま、地元の子供・学生達にもこの大会をサポートしていただき一緒に盛り上げていただくため、ボランティアを下記のとおり募集します。
2022年大会 ボランティア募集要項
ボランティア応募用紙
募集期間 | 2022年大会の募集開始時期については現在調整中です |
---|---|
募集資格 | オフロードトライアスロンin田原を一緒に盛り上げてくれる高校生以上 (高校生の方は必ず保護者の許可を得てください。) |
人員 | 約50名 |
活動内容 | 選手コース案内、観客整理誘導、 エイド対応、コース・会場設営 など |
活動日 | 9月23日(金)前日 9:00-15:00 <内容>コース会場設営準備など 9月24日(土)大会時 6:00-15:00 <内容>選手コース案内、観客整理誘導、エイド対応など ※1日のみでも可 |
支給物品 | ボランティアTシャツ、消毒液スプレー、虫よけスプレー、 軽食(おにぎり等)、ドリンク、交通費等(一律支給)など |
応募方法 | ◎応募用紙をDLし、ボランティア事務局宛メールに添付いただく。 ◎FAX,郵送、直接、ボランティア事務局へご持参いただいても構いません。 |
お申込・問合せ先 | ボランティア事務局 カントリーモーニング白谷昌之 Tel.&Fax.0532-41-8882 豊橋市大岩町北山399-15 ◎E-mail : counmor@d3.dion.ne.jp |
注意事項 | ・事前に活動内容・活動時間・説明会等の案内をお配りし、簡単な説明は大会当日にいたします。 ※質問はいつでもお受けいたします。 ・作業にあたり必要な備え(保険証、雨具・着替、防虫、支給以外の水分・補助食)は各自ご準備、ご持参ください。 ・当日は主催者でボランティア保険に加入します。 |