Welcome to OFF-ROAD TRIATHLON in TAHARA

FrontPage

画像の説明

update.2022.10/5(水) ★お知らせ 
レースの画像を公開しました!
第3回オフロードトライアスロンin田原にご参加いただき本当にありがとうございました。レース中の画像をたくさん公開しましたので、是非ご覧ください。キッズトライアスロンに参加のちびっ子の画像もありますよ!こちらより・・・


update.2022.9/24(土)08:00 ★重要事項 
参加者の皆様へ
本日、スイムを実施します。
スケジュールは、今朝5時の発表、下記の通りとなります。
update.2022.9/24(土)05:00 ★重要事項 
参加者の皆様へ
本日24日5時時点、台風15号の影響も少なく晴れの天気予報となっています。
なお、コースなどの点検を行うため、受付〜競技開始を1時間遅らせます。
7:00〜8:30 受付、トランジッションセティング
8:30〜9:00 開会式、競技説明会
9:30 フル・リレースタート
9:50 ライトスタート
となります。

※ただしコースは台風の影響で、落枝、雨烈などが、たくさんあります。
また、海が少し荒れているので、デュアスロンに変更する可能性があります。8時までに決定しホームページで連絡します。

では皆さん渥美半島の自然を楽しんでください。


update.2022.9/23(金)17:00 ★重要事項 
参加者の皆様へ
23日17時時点、台風15号が東海地方に接近する予定となっていますが、明日の天気予報では、台風一過後、朝6時頃から晴れの天気予報となっています。このため、現時点では開催する予定です。
なお、コースなどの点検を行うため、受付〜競技開始を1時間遅らせます。
【スケジュール】
 7:00〜8:30 受付、トランジッションセティング
 8:30〜9:00 開会式、競技説明会
 9:30 フル・リレースタート
 9:50 ライトスタート
※ただし、明日朝5時の時点で、最終判断を行い改めてホームページに掲載します。


update.2022.9/22(木) ★重要事項 
台風による開催の判断について
現在、台風の影響に注視しながら準備を進めておりますが、開催・中止についての判断は、下記のタイミングで発表いたしますので必ずご確認ください。
【開催/中止のお知らせについて】
 23日(金)夕方17時頃に、HPにて最初のお知らせを発表します。
 24日(土)開催当日の朝5時に、HPにて最終判断をお知らせします。
上記のタイミングで発表いたしますので必ずご確認ください。


update.2022.9/22(木) ★大切なお知らせ
計測用アンクルバンドについて
計測用アンクルバンドは、大会当日、スイム前にお渡しします。必ずスイムスタート前までに足首に装着をお願いします。なお、現在公開されております、大会案内、誓約書、健康チェックシートは必ず、ご確認・必要に応じてダウンロードをお願いします。詳しくは・・・''


update.2022.9/18(日) ★大切なお知らせ
エントリーされた皆様へ
メイン会場、コースマップ、トランジションエリアが掲載されているプログラムを公開しました。大会案内(競技説明と注意事項)と参加誓約書及び健康チェックシートと併せて、必ずご確認ください。詳しくは・・・


update.2022.9/7(水) ★大切なお知らせ
エントリーされた皆様へ
この度は、本レースにエントリいただき、真にありがとうございました。
エントリーされた皆様への事前発送によるご案内は行いません。
なお、大会案内(競技説明と注意事項)と参加誓約書及び健康チェックシートを掲載いたしましたので、必ずご確認ください。詳しくは・・・


update.2022.9/7(水) ★お知らせ
併催イベント『HANTONE』中止のお知らせ
当初、オフロードトライアスロンと同日開催を予定しておりました、アウトドアカルチャーイベント『HANTONE(ハントーン)』ですが、残念ながら中止となりました。
・・残念!!ですが、でも、9月24日にキッズトライアスロンが開催されます。トライアスロンデビューしてみては?(参加無料です。)
また、23日のMTBのスキルレッスン(有料)では、オフロードトライアスロンに参加する選手の方以外でも、MTBのスキルを上げたいと思う方ならどなたでも受講できますので是非ご参加ください。
詳しくは・・・


update.2022.9/5(月) ★お知らせ
体験キッズトライアスロン!開催
レース観戦では物足りない、ちびっ子集合!メイン会場内に、スイム、バイク、ランのコースを設定してレースを開催します。自転車は一般車か軽快車のみ参加可能で、無料!ですので体験レースには最適です。
お申込、詳細はこちらから!
MTBレッスン開催
レースでは、バイクに乗りこなすテクニックが必要!
レース前日の、9/23日に公認インストラクターによるスキルレッスンを開催します。是非ご活用を!なお、翌日の本大会にエントリーしてない方でも受講出来ます。お申込、詳細はこちらから!


update.2022.8/25(木) ★お知らせ
まもなく締切です!
エントリー期間延長による1次締切 は8月28日(日)までとなっております。なお、 2次締切(レイト期間)を9月4日(日)まで設定しております。(※2次締切はレイト期間につき参加費+1000円)
皆様のご参加をお待ちしております。


update.2022.8/3(水)
受付期間を延長いたしました。
8月28日(日)まで、エントリー受付を延長します。普段忙しくてまだエントリーされていない方、検討中の方、是非、夏季休暇中にお申込みを。
皆様のご参加をお待ちしております。


update.2022.6/28(火) 
早割期間が間もなく終了します。
6月30日まで参加費の早割期間となっております。まだエントリーをされていない方は、是非この期間にお申込みください。
皆様のご参加をお待ちしております。


update.2022.6/1(水) 
6月1日よりエントリー受付開始です。
エントリー受付期間は6/1~8/10
皆様のご参加をお待ちしております。
定員に達し次第締切させていただきますのでお早めにお申込みください。
今回は小学生限定のトライアスロン体験「Kids Triathlon」を併催。
※「Kids Triathlon」は事前のお申込みが必要です。


update.2022.3/29(水)
お待たせいたしました!第3回大会が決定いたしました。
開催日:2022年9月24日(土)
オフロードトライアスロンには最高な地形、海と山の自然に恵まれた田原市とスタッフ一同が皆様をお待ちしております。
詳細は随時更新いたします。お楽しみに!

コロナ対策


大会概要

大会名The 3rd OFF-ROAD TRIATHLON in TAHARA
第3回 オフロードトライアスロンin田原
開催日2022年9月24日(土)
( 9月23日(金)MTB講習会/大会受付/パケットピックアップ
メイン会場愛知県田原市「白谷海浜公園」(START/GOAL)
日程前日9月23日(金)/当日9月24日(土)
スケジュールは競技説明のページをご覧ください。
関門と
制限時間
(2022.6.1時点)
9:30 スイム制限時間(海浜公園トランジション:全クラス)
10:10 バイク制限時間(滝頭エイト゛1回目:全クラス)
11:40 バイク制限時間(滝頭エイト゛2回目:フル&リレー)
12:30 バイク制限時間(白谷公民館トランジション:全クラス)
13:00 ラン往路制限時間(衣笠山エイト゛:全クラス)
尚、完走扱いにはなりませんが、スイムをスキップしてバイクに移り、ゴールを目指すことも可能です。 
コース区間白谷海浜公園~衣笠山~滝頭公園 
コース詳細大会当日に発表いたします。
※大会当日及び、前日の試走時間帯以外は、コース全域のトレイルへの自転車乗り入れは厳禁です。
実施クラス・フル (スイム1,000m、バイク20.0km、ラン6.0km)
・ライト(スイム500m、バイク11.5km、ラン4.0km)
・リレー(フルクラスを2~3人で実施)
※9月12日更新:ランの距離を記載の通り変更いたしました。
参加費・フル:25,000円
・ライト:15,000円
・リレー:30,000円
※参加選手の参加費にはアワードパーティの食事と保険が含まれます。
※参加費に含まれる食事は、会場のキッチンカーで使用でき、一部メニューのみ食べ放題で他2品の食券がつきます。(食券以外で現金でも購入可。飲料は別です。)
※エントリー受付開始から1か月間の早期割引あり(500円)
表 彰・フルクラス:男子1~3位、女子1~3位
 ※10歳ごと年代別の各男子1位、女子1位
(10、20、30、40、50、60、70)
 ※田原市在住の選手、男女1位を表彰します
・ライトクラス:男子1~3位、女子1~3位
・リレークラス:総合1~3位
参加対象16歳以上の男女
申込方法WEBからのお申し込みになります。
お申込期間 1次締切:8月28日(日)まで
2次締切(レイト期間)9月4日(日)まで*参加費+1000円
定 員・フル:100名
・ライト:30名
・リレー:10チーム
特記事項■コロナ感染症状況による開催の判断について
 田原オフロードトライアスロン実行委員会では、刻々と変化する新型コロナ感染拡大の状況と、政府、愛知県の対応の発表などを踏まえ、また、地域のみなさまと相談しながら、下記の条件のもと大会を開催します。
参加者のみなさまへも下記の基本的なコロナ対策を実施していただき行います。ご理解とご協力をお願いいたします。
 ただし、以下の開催基準を基に大会開催の最終判断をするとともに、今後の感染状況や愛知県・田原市から要請等があった場合は、大会開催直前でも大会を中止する可能性もありますので予めご承知ください。
●開催条件
大会は、「第3回OFF-ROAD TRIATHLON in TAHARA(オフロードトライアスロン in 田原)における新型コロナウイルス感染拡大防止対策」に基づき対策を行い実施する。
大会参加者は、「健康チェックシート」の項目をすべてクリアした者のみ参加できるものとする。
●開催基準
9月10日時点で、大会当日を含む期間で愛知県に緊急事態宣言が発令された場合、又は田原市にまん延防止等重点措置が適用された場合、原則中止とします。
上記①以外の場合は、大会は開催いたしますが、政府から緊急事態宣言が発令され移動制限のある都道府県からの参加はお断りさせていただきます。また、まん延防止等重点措置が適用された市区町村からの参加もお断りさせていただきます。
※お住いの都道府県、市区町村は参加申込時にいただいた住所で判断します。
●参加費の取扱い
 新型コロナウイルス感染拡大による要請等により大会を中止する場合は、参加費や参加賞などについては、中止決定時点での必要経費・手続き費用等を除き返金し、参加賞等を送付することといたしました。また、緊急事態宣言発令、要請等により参加ができない方には参加賞等を郵送させていただきます。ご理解ご了承おねがいします。
 上記以外における中止の場合(天候不順など)や、自己都合による参加辞退は、入金手続き完了後はいかなる理由であっても、申込のキャンセル、参加費は返金できません。
実施主体田原オフロードトライアスロン実行委員会
お問合せ【大会事務局】㈱あつまるタウン田原
tel.0531 24-2345/fax.0531 24-2346
mail. att@tahara-tmo.com
〒441-3421 田原市田原町萱町1番地 セントファーレ3F
営業時間.9:00~18:00
【エントリー事務局】 WAKITA Soft 内
TEL.0536-29-0943( 平日10:00-18:00まで )

PAGE TOP

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional